バーバーそらまめ’s blog

BARBERそらまめは鈴鹿市のヘアサロン。アフロ、ツイスト、カーリーなどの「イカレた系」(笑)のパーマが得意です。平成元年創業の現場からの育毛論。ご予約お問い合わせは059 379 3612

知られているようで知られてない、コンディショナーのお話

今日はコンディショナー・・・

いわゆるリンス剤のお話です。

 

          広告

 

「リンスとトリートメント…

両方ともするなら

どっちを先にするっ?」

f:id:kamenozou:20211209142549j:plain



そんな話題が軽トラックの

AMラジオから聞こえてきました。

 

どっちが先なのが

正解だと思いますか?

 

ボクですか…?

もちろん

すぐわかったっていうか

すでに知ってて

そんなの意識もしてなかったです。

 

 正解はもちろん

「トリートメントから!!」

です✨

 

リンス剤は髪の毛の表面を

コーティングするものなので

先にしてしまうと

トリートメント剤を

はじいてしまって

髪の内部に浸透しないので・・・。

 

だから

先にトリートメント剤を

髪の内部に浸透させてから

リンス剤でコーティングする・・・

ってのが正解です。

 

ラジオのパーソナリティの女性は

「何年間も損してたぁ~!」って

期待通りの答えをしてましたよ( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

でもそんなことを

「知らなかったのぉ」って

ユーザーのみなさんが

自慢気に言われることないように

メーカーさんもくどいくらい

説明してても

いいと思いますね。

 

リンス剤・・・

コンディショナーの話の続きですが

技術者的にはヘアカラー剤の浸透や

パーマ液の浸透にも影響を与えるくらいの

コーティング力なので

地肌・頭皮まで

コーティングしてしまうと

悪影響なのはご存知ですよね。

 

お風呂で体より先に

髪を洗った方がいいと

いわれる理由です。

背中にコンディショナーが

付いて肌トラブルの原因

となる場合もあるからです。

 

またトリートメント剤も

コンディショナーと

名目が中間的な商品も多いので

スカルプ用と銘打ってないものは

トリートメント剤も頭皮には

直接つけない方が賢明ですね。

 

そらまめではコンディショナーは

あくまで毛先だけに付け

さっと流し・・・

どうしても

「バサつき」が気になるようなら

後付けのヘアオイルやトリートメントを

頭皮になるべく付かないように

使用する方法をおススメしてますよ。

 

      合わせて読んでほしい記事

www.barbersoramame.com

 

www.barbersoramame.com

 

            広告